1980年 長崎県佐世保市生まれ 現在沖縄在住
- 8歳〜18歳 和太鼓集団に所属し、チームで日本一を成し遂げる
→アメリカ・カナダ・ヨーロッパ、マレーシアなど世界各国で演奏
→異文化交流を通して価値観の違いに触れ、互いに尊重しながら共存していくことの大切さを知る
- 精神心理学・脳科学・生活の質について学びたいという思いから作業療法学科を専攻
→2002年 リハビリ国家資格取得
◆セラピスト歴18年、のべ3万人以上のセラピー・カウンセリング実績
・闘病中の方や何らかの障害を持った方のリハビリに携わる中で、
「人生の目的・使命」に導かれるように、その人が持つ最大限の力が発揮されることを目の当たりにする
・どんな社会的制約があったとしても、人は自由に人生を選択することができ、そこに役割や居場所があることで魂は輝きを放つことを知る
◆福祉大国デンマーク研修をきっかけに「幸せ・豊かさとは何か?」を探求
・福祉・教育政策についても興味を持つようになる
◆女性の生き方・働き方について考えるようになる
・2015年 夫の転勤を機に結婚退職し沖縄へ
→生きがいだった仕事と慣れ親しんだ環境や居場所を同時に失い、社会からの孤立を経験する
・2016年 妊娠・出産をきっかけにコミュニティが広がり「次は私が誰かの力になりたい!」「夢に向かって生きる姿を子どもたちに見せていきたい」と自宅サロンをオープン。
→女性が自由な心で「なりたい自分になれるんだ!」と自信を持って歩んでいけるようサポートしている。
◆一時的な自己の癒しではなく「人生・魂を癒す」ホリスティックヒーリング&コーチング
・人生の目的や使命に気づき、魂が輝きを取り戻す『究極の癒し』を追求
→「背中を押してもらえる」「心も体も軽やかになって、私らしさを取り戻せる」と同世代の女性に大好評
◆ひとりひとりの内なる愛が社会に広がっていく『究極の癒し』を目指す