沖縄で転勤族ママのためのおうちサロンをしています、からしま れみです。
この記事では、ベビーリンパケアについてご紹介します。
「誰がやるの?」
「どんな効果があるの?」
「ベビーマッサージとの違いは?」
そんなご質問にお答えします!
ベビーリンパケアってどんなことをするの?
服を着たままオイルは使わず、リンパの流れに沿って優しく体に触れていきます。
ベビーリンパケアって誰がやるの?
”ママの手”でやります♡
当サロンのベビーリンパ教室では
『お子様の変化にいち早く気づき、焦らず対応できるようになる!』
ことを1番の目的にしています
なので日ごろからお子様の体に『触れて感じる』ことが大切だと考えています。
ベビーリンパケアにはどんな効果があるの?
★お子様への効果★
- 新陳代謝が活発になり病気に負けない強い子に
- 肌に触れることで触覚が刺激され脳が活性化
- 内臓のはたらきがよくなり下痢や便秘が解消
- 呼吸が安定して深い呼吸ができるようになり情緒も安定
- リラックスしてよく眠るように
★ママへの効果★
- お子様に触れると愛情ホルモンが分泌されて心が穏やかに
- 些細な変化にも気づくことができ、育児への自信や安心感が生まれる
- スキンシップで親子の絆が深まる
- ママも血行がよくなり体が温まる
- いち早く変化に気づくようになり焦らず対応できるように
環境の変化にも負けない体を
沖縄からの帰省は、温度差と環境の変化で体調を崩しやすいうえに、飛行機や電車など人混みの移動も多くて病気をもらいやすいですよね。
もし、免疫力が落ちていたら病気にかかってしまうことも…
ママに知識があったら、お子様だけでなく家族みんなが病気に負けない強い体に!
「ベビーマッサージ」と何が違うの?
当サロンのベビーリンパは
「ママの手でお子様の心と体を癒す方法を学ぶ」
内容となっております
咳がひどい時、便秘の時など、症状別のリンパケアや免疫力をアップさせる生活のコツもお伝えしていきます!
ベビーリンパケア、私もやってます♡
息子が3ヶ月の頃、ベビーマッサージ教室に通い始めて(ほぼ)毎日やっていましたが・・・
ハイハイが始まると、オイルがついた体であちこち動き回り、伝い歩きが始まると逃げ回ってやらせてくれなくなり…
そんな時にベビーリンパケアを知りました!
方法さえ知っていれば、座っている時、遊んでいる時、お風呂の中など、いつでもどこでもできます!
息子は1歳半くらいになるとゴロンと寝そべって「触って」アピールをするように(^ ^)
1歳10ヶ月になると、私の手をつかんで「おしり、おしり」と、触ってほしいところを伝えてくれるようになりました
それがまたとっても可愛くて♡
最近は真似っ子になってきて、私をなでなで、すりすり。
私も癒されてます♡
「ベビーリンパ」はオイルを使わないので、ママの気持ちに余裕があるときに、いつでもどこでもできる、それが1番の魅力です!
お子様が小さいうちに学んでおくと、ママの安心感にもつながりますよ♡
\こどもリンパ講座やってます♪/
この記事へのコメントはありません。